
普段はどのような仕事をされていますか?
会社の未来を描き、火種をつくること。そして、リーディングマークのファンを増やすこと。それが私の仕事だと思っています。普段は、新しい事業や仕組みについて考え、実験を行っています。また、新たな社員や主要なお客様、株主など、当社のファンを増やすことに注力しています。

あなたにとっての「I DO」とはなんですか?
ミッションを実現をすること。会社の規模を「兆」の単位にすること。山の頂きは高く、そう簡単に登れるものではありません。しかし、そこを目指す上で得られる新たな経験や小さな成功、そして仲間と喜びを分かち合う瞬間。そのような「幸せな瞬間」を増やせるように、日々全力を尽くしています。

社会にどのような「I DO」を増やしていきたいですか?
日本では仕事にやりがいを感じている人が17%しかいないと言われています。「仕事はつまらない」というのが当たり前になっています。私はこの現状を変えたい。どんな志、どんな仕事でも良いのですが、仕事に対してちょっとした幸せを感じる。そんな人を増やしていきたいですね。
飯田 悠司
代表取締役(リーディングマーク創業者)
